インタビュー画像1
現在のお仕事内容とやりがいを教えてください! 私が所属している「事業推進部 営業推進課」は、新商品のコンセプトを考え、商品開発部と共同で完成・販売に向けて取り組む部署です。 シライシパンブランドの方向性を考える役割を担い、日々の営業活動のサポートも行っています。 「食」はお客様の生活の基本になる部分なので、そこに携わっていると思うと、とてもやりがいを感じますね。 お客様が「このパン美味しかった」とか家族や友達が「このパン買ったよ」とお声をいただいたり、メディアで紹介されていて、そのパンが評価されているのを見ると、もっと頑張ろうと思えます。
入社のきっかけは何ですか? 元々、食品関係のお仕事を希望していて... 大学生のときに「白石食品工業」にインターンシップに行って、自分が将来的に働いている姿がイメージしやすかったです。 「日々の暮らしをおいしくたのしく」というミッションを掲げているんですけど、自分の思い描いていた将来像と合っていたので、入社を決めました。 生きていく上で「食」に密接に関われるので、そこも決め手ですね。
インタビュー画像2
白石食品工業の魅力を教えてください。 地元の食材や企業さんとのコラボ商品をつくるところがとても魅力的です。 また、職場は常にサポートしてくださるので、助け合える関係性が良いですね。 コミュニケーションも取りやすくて、これから後輩もどんどん増えてくると思うので、安心して働ける環境だと思います。
今後はどのようなキャリアを描いていますか? お客様から支持されるような商品を開発していくのと、「豆パンロール」のようなロングセラーの商品を開発していきたいですね! 会社の歴史を振り返ったときに、「この商品ヒットしたよね」とか「凄かったよね」と言われるような、記憶に残るヒット商品を開発したいです。

One day

08:00

出社

メールやSNSの確認、トレンドニュースなどのチェックをします。

09:00

営業サポート

取引先企業の受注アイテムや数量などを確認します。

10:00

企画立案

毎月の新商品のコンセプト案を考えます。過去の実績などを確認しながら、アイディアを練ります。

12:00

昼食・休憩

基本お弁当です。たまに社員食堂で食べることも。

13:00

資料作成

社内向けの会議資料や、社外向けの新商品提案書などを作成します。

16:00

コトPOP作成

営業が店舗で使う販促物を作成します。手書きで情緒的価値を伝えやすいコトPOPを作成します。

17:00

退勤

私のオススメ

私のオススメ

私のおすすめの商品は「豆パンロール」です! 元々は豆系の商品は苦手だったんですけど、大学生のときにインターンシップに参加して、その時に初めて「豆パンロール」を食べたんです。 他社さんの豆パンはあまり美味しさを感じなかったんですけど、シライシパンの「豆パンロール」が純粋に美味しくて... 豆が苦手な方にも「豆パンロール」を食べて、私と同じ感動を味わっていただきたいと思ったことがきっかけですね。

Message

働いてみたいと思っている方へメッセージ

働いてみたいと思っている方へ。

地域に貢献出来るような、お仕事をしたいと思っている方、大歓迎です! また、私も食べることが好きなんですけど、純粋にパンが好きな方や、食べることが好きな方にもとてもお勧めしたいと思います。

エントリー背景

Entry エントリー

白石食品工業ではいっしょに頑張っていただける仲間を広く募集しています。

皆様のご応募心よりお待ちしております。